ISO9001を認証取得しました
株式会社ダイテック・ドローン事業部(札幌ドローンアカデミー)は、
無人航空機(マルチローター)の講習業務に関し、ISO9001を認証取得しました。
ISO9001は、製品やサービスの品質改善により顧客満足度の向上を目指すため
「品質マネジメントシステム」に関するルールを定めた国際認証です。
札幌ドローンアカデミー
国土交通省登録講習機関
道内第1号!!
屋内と屋外に講習スペースをもつ
道内最大級のドローン講習機関
講習と修了審査を屋内で受けることができる
全天候型ドローン講習機関
NEWS
「第3回ドローンサミット」に出展しました。
ISO9001を認証取得しました
ドローンガイドで紹介されました
北海道内第一号で監査実施団体に認定されました
DRONE HACHにSDAのインタビュー記事が掲載されました
道内第1号!!「登録講習機関等監査実施団体」に認定されました
レベル3.5飛行の許可・承認申請について
優良講習機関として認定されました
DRONE SCHOOLE LABで紹介されましたた
受講された方の声
インタビュー
コメント
とても丁寧で分かりやすく講習内容を理解しながら進められました受講前は一度も触ったことも、間近で見たこともなく不安でしたが開始すると不安もすぐなくなり、楽しく受講出来ました。
(会社員40代)
説明会や講習会での説明内容が分かりやすく良かった。実技では丁寧に教えて頂いた。今後の業務を行ううえで大変勉強になる内容だった。三日間大変ありがとうございました。
(会社員50代)
とても分かりやすい説明で飛行に際してのアドバイスもお細かくいただとても親切に基本から最後まで教えて頂きました。ありがとうございます。
(会社員20代)
安心して受講することが出来ました。こちらで受講して良かったです。アフターフォローも大変親切にしていただき助かりました。
(会社員50代)
ドローンに関する基本内容を知らない状態でしたが、しっかり身に付けられたと思います。
(会社員40代)
とても分かりやすい説明で飛行に際してのアドバイスもお細かくいただきとても良かったです。また講習には関係のないドローンの話も沢山聞くことができ、ドローンにも興味を持つことが出来ました。
(会社員30代)
短い時間で問題点と修正課題を適切に指摘していただきました。また、講習日程を細かく調整していただき、ありがとうございました。
(会社員50代)
いくつかの登録講習機関の説明会に参加しましたが、説明会が最も詳しく、わかりやすい説明会でした。
(会社員50代)
丁寧な講習指導で、技能的に余裕を持って修了審査に臨むことができました。学科も技術もとても有意義な講習でした。
(会社員30代)
マンツーマンの指導で非常にわかりやすく丁寧に教えていただいた。全くドローンに触れたことがなかったので不安もありましたが、講師の方々が接しやすく楽しく学ぶことができました。
(団体職員30代)
早い段階で技術レベルや、得意不得意を見極めて頂き、効果的に講習を実施いただけたと思います。改善策の提案も具体的で助かりました。
(会社員30代)
セカンドキャリアのために受講しました。ドローンの難しさがよくわかり、大変充実した2日間でした。
(会社員50代)
自社内の資格保有者からこのアカデミーを推奨されて受講しました。操縦練習・試験対策ともに充実していて合格するためのポイント解説がわかりやすく丁寧で、落ち着いて受講できました。
(会社員30代)
審査に対する不安の解決や技術的なアドバイスが的確で、短期間での取得にも問題ありませんでした。測量ほか、農薬散布・点検・物流を目指します。一等に向けてATTIモードの練習を重ねたいです。
(会社員30代)
インフラ設備点検のため、自社で指定されたSDAで受講しました。講師の方の説明もわかりやすく丁寧で気持ちよく受講でき非常によかったです。
(会社員40代)
ドローンを活用した事業を展開するにあたり、技術・知識が必要となり受講しました。非常に親切・丁寧な指導をしてくださり、経験の少ない私でも無事合格することができました。受講を検討されている方がいたら是非紹介したいです!
(会社員30代)
1番信頼出来そうなスクールと思い、SDAで受講しました。主に屋根の点検業務に活かすためです。最初は不安でしたが、わかりやすい講義で、2日間で基礎をしっかり学ぶことができました。
(会社員50代)
農業にドローンを使用するために、国土交通省登録講習機関道内第1号であるSDAを選びました。手続きの段取りなども明るく詳しく教えてくださったので、安心して受講することができました。
(会社員20代)
畑の撮影のために、ドローンの国家資格を取ろうと思い、知人の紹介でSDAで受講しました。講習はめちゃくちゃ楽しかったです!
(会社員40代)
貸し切りの練習空間と、講習項目の時間配分も融通が効いており、苦手部分の克服がしやすい内容でした。
(会社員40代)
マンツーマンで初心者でもコツを掴む事ができ、苦手な操作はわかりやすい説明と反復練習で克服。あえて上級の操縦法も取り入れてスキルアップを狙った練習をさせて貰い大変有意義な講習でした。
(酪農業30代)
備品の貸し出し等手厚いケアがあり、とても快適でした。指導方法も非常に親身で、かつ基本事項も何度も反復して教えていただけたので安心して試験に臨めました。ありがとうございました。
(会社員30代)
マンツーマンでしっかり教えていただけました。説明や指導も丁寧で、今までで一番勉強になりました。備品や設備も充実していてとても良かったです。ありがとうございました。
(会社員20代)
丁寧な指導で助かりました。操縦技術向上のトレーニングとして試験機とは別の機体を経験できたことはよかったです。
(会社員30代)
【国土交通省 登録講習機関】
■一等操縦士講習機関:国空無機第229479号 ■二等操縦士講習機関:国空無機第229480号
登録講習機関コード:0015
札幌ドローンアカデミーは、2022年12月5日にスタートした
ドローン操縦士国家資格「無人航空機操縦者技能証明」を取得するための
講習を行う国土交通省の登録講習機関です。
『登録講習機関』とは
無人航空機の飛行に関し、国土交通省が、講習機関の運営、施設、設備、講師、学科講習及び実地講習の内容などが航空法等の法令の要件に適合しているかの審査を行った結果、要件に適合しているとして国土交通省より登録証の交付を受けた機関です。当該登録講習機関において所定の講習課程を修了した者については、無人航空機の一等操縦士及び二等操縦士の国家資格試験のうち、実地試験の全部が免除されます。
『無人航空機操縦者技能証明』とは
無人航空機(ドローン)を飛行させるのに必要な知識及び能力を有することを国が証明する無人航空機の操縦に関する国家資格です。
飛行形態によって、「一等無人航空機操縦士」と「二等無人航空機操縦士」の資格があり、無人航空機操縦士資格を取得するためには以下の2つの方法があります。
・国が実施する実地試験、学科試験及び身体検査に合格する。
・国土交通省の登録講習機関が実施する講習を受講して修了審査に合格し(国が実施する実地試験が免除)、学科試験及び身体検査に合格する。
関連サイト
国土交通省航空局 https://www.mlit.go.jp/koku/license.html#anc02
無人航空機レベル4飛行ポータルサイト https://www.mlit.go.jp/koku/level4/license/index.html
無人航空機操縦士試験(一般財団法人日本海事協会) https://ua-remote-pilot-exam.com/